絶望的な滑舌なんだから察してくれよ!三四郎・小宮浩信です。バチボコ、ラーメンであれ!
今回は紋別で人気の喫茶店、まりーさんの木に行ってみました。まりーさんの木といったらカニチャーハンが美味しいのですが、実はカレーを食べている常連さんが多いらしいのです。そこでその味を確かめてみよう、というわけです。
とある祝日の10時前にお店を訪ねました。先客には紋別マダムが4人、優雅にモーニングをついばんでいるようです。確かテーブルが8卓、ゆったりとした雰囲気です。
目的のカレーライスがありました。ただのカレーじゃ面白みがないので、ハンバーグカレー(1,100円)の発注です。大盛りが約2倍の量でプラス300円と非常にお得なのですが、残念ながらこれは平日限定との事でした。
私の備忘録を兼ねて、ドリンクメニューもアゲておきました。ど~うでしょう。
たったの5分でハンバーグカレーが登場です。キャベツのサラダに福神漬けが添えられていました。
具なしのルータイプのカレーです。というかグツグツ煮込まれた結果、具が溶け込んではくれちゃってんのね!お肉と野菜たちの旨味たっぷりといった感じでした。甘口ですが、とても美味しいです。
ハンバーグは大きくて厚みもありました。よく練り込んでいるようで、非常になめらかで、フワフワッと柔らかい口触りです。あまり肉々しさは感じないタイプなので、このハンバーグは好みが分かれるかもしれません。
俗にいうカレーは飲み物ということで、あっという間に完食してしまいました。私なら大盛で食べられると良かったかもしれません。
それはそうと、ワンオペのマスターがなかなかのグッドルッキングガイだったったんですよね(叶恭子か)。ひょっとしたら、紋別マダムもこのイケメン目当てでこのお店に通ってるんじゃないの~、ツンツン。モチのロン、カレーも美味しかったですよ。僕からは以上!!
いや、まいったね……。
住所 北海道紋別市落石町5丁目36−12
電話 0158ー23ー1511
定休日 日曜日