お前にあげたフリスク、たぶん2億超えたぞ。どうも、ふかわりょうです。
紋別にいてます。早めのお昼にカツカレーを頂いたんですが、ちょいと小腹が空いているんですよね。そこで久しぶりに、アメリカンダイナーのダイナーギブソンに行ってみた次第です。

平日の11時半過ぎに訪ねると、先客は3人です。お店の床が黒と白のチェッカー柄なのと、赤いビニール椅子にすんごく目を奪われました(2回目なんですけどね)。プレスリーやジェームス・ディーンのポスターに、BGMはロッケンロールです。思いっきりアメリカです。行ったことないけど。アメリカンダイナーはなんだか楽しいよ。

お店イチ押しのハンバーガーは食べたことあって、とっても美味しかった記憶があるんですけど、今日はパンよりも米粒を食べたい気分なんですよね。(アメリカンダイナーなのに、アイム・ジャパニーズの本性が出てしまった、ガハッ)

そこでしばし考えた挙句、デミカツライス(900円)を発注してしまった、ガハッ。

ここからは、私の備忘録として載せておきます、ガハッ。

壁に貼ってある新聞か雑誌の切り抜きには、ハンバーガーとバッファローウイングの組合せが、女性オーナーさん(年齢・ひみつ=原文ママ)のおススメらしいです。バーガーのパテはもちろん、バンズも手作りなのです(これは知ってた、ガハッ)。

5分ほどでデミカツライスの登場です。オーナーさん(年齢・ひみつ)、非常に手際がいいですわ。

角度を変えてもう一枚撮ってみた。ガハッ。意味ねぇ~。

揚げたてアッツアツのカツがサックサクで美味しいですわ。ただワタクシ的には、ケチャップとソースがベース(そんな気がする)のデミソースの甘酸っぱさが、ちょいと苦手に思いました(あくまで私は、です)。

香ばしい薄焼き卵の中に隠れていたのは、白メシでした。シンプルです。いや、シンプルこそイイよ!!

んっでもって、テーブルに置いてあった調味料で、自分好みにカスタマイズです。オムライスにケチャップを少々、デミカツにはマスタードを多めにドロップして、美味しく頂きました。ボリューム的には少なめに思いましたが、ハシゴの2軒目だったこともあり、満腹になりました。
貴重なアメリカンダイナーの雰囲気を楽しめました。週末は深夜まで営業しているそうなので、次はやっぱり、ハンバーガーとバッファローウイングをバドワイザーで流し込みたいもんです。お酒の弱~いメーランおやじだって、たまには夜遊びしてみたいっつーの!
オーナーさん(年齢・ひみつ)も感じが良くて、バイタリティーのあふれる方だとお見受けしましたよ、私は!クロストークしてみたいとは思いましたが、ガラにもなくトゥ・シャイ・シャイおやじなもんで、そそくさと家路につきました。ガハッ!
いや、まいったね……。
住所 北海道紋別市本町4丁目2−12
電話 050ー1251ー3819
定休日 水曜日

