ラーメンが好きなんですよ!えぇ!

メーランおやじのくいしん坊!万才的ブログです。

蕎麦屋 備忠の「小海老おろしそば 十割太打」(旭川市)

いまだに赤ペン先生との関係続いているんだって?どうも、ふかわりょうです。

旭川です。お蕎麦です。最近、お蕎麦だのカレーだのに走っちゃって、メーランどした!のお声もあると存じます。シャラップ!ダマらっしゃい!私は己の欲求に逆らえないんですっ!それに近々、メーランネタはおみまいしますよ!

そんなわけで、蕎麦屋 備忠に行ってみました。あてもなく旭川をさまよって、お昼になったので「オッケーグーグル、美味しいお蕎麦」と聞いたら、このお店を紹介してくれたのよね。ここに人気のお蕎麦屋さんがあったとは、今まで気付きませんでした。

平日の11時半過ぎに訪ねると、8人の先客です。テーブル席が3つに小上がり1つ、そしてカウンターという比較的小さなお店でした。まだ新しいようで、ウッディーな雰囲気が非常に落ち着きます

下調べなし、予備知識なし、行き当たりばったり感この上なし!一体何を頼んだらよいのでしょう。でもこのお店のメニューはお蕎麦一本でした。そうなると話が早い、ぶっかけそば(1,300円)でも注文してみようかしら。

本日の期間限定のメニューがありました。とりわけ、小海老おろしそば 十割太打(1350円)がキテるよ、キテるよぉ!ワタクシ、お蕎麦には強いコシと香りをも求めるクチだもんで。奥さまがオーダーを取りに来られるまで、5分待ちました。そろそろ頼んじゃっていいかな?

無事オーダーが通って待つこと20分、小海老おろしそば 十割太打の登場です。奥さまから、大葉天の裏に隠れている大根おろしをお汁に溶きながら食べるように…とのレクチャーがありました。

刻みのりの下に小海老天が5つです。見るからにサクッと揚がっていて、まずはコイツからガブリ!嚙み付いちゃっていいかな?プリっとした海老に、ちょい厚めの衣が美味しいです。

これが十割太打ちのお蕎麦です。コシの強さの中に確かな蕎麦の香りと甘み、感じるよ、感じるよぉ!お汁カエシは上品出汁が効いています。これは飲めるよ、飲めるよぉ!ペロリ!たいらげちゃっていいかな?なんて思っているうちにお蕎麦が消えていました。

蕎麦湯まで頂きましたが、まだちょっとお腹が空いています。ただ、美味しいお蕎麦にボリュームを求めるのは野暮な話だって!このくらいがちょうどいんだってばよ!…とはいうものの心の中では、じゃ、もう一軒いっちゃう~、なんつってさ。みたいな。

品の良い奥さまの接客がとても素敵なんですよね。厨房でお蕎麦に集中している大将からも感じの良い挨拶が聞こえてきました。いかにも丁寧にお蕎麦が作られている感じが伝わってきて、人気のお店なのには納得しました。

いや、まいったね……。

 

 

住所 北海道旭川市豊岡12条3丁目1

電話 0166ー34ー6676

定休日 日曜日、月曜日