お前の弟のはじめてのおつかい、お蔵入りになったんだって?どうも、ふかわりょうです。
旭川でお蕎麦を食べた後、バーミヤン 旭川大雪通店に行ってみました。私の人生初バーミです。地元が田舎なのでバーミがないんです。中華料理が非常にリーズナブルに頂けるファミレスらしい、とは存じています。ちょいと期待しています。ホントはドキドキしていた。
平日の13時頃に訪ねました。広ーい店内にお客さんがポツポツといった感じです。今日こそは久々のメーランネタをおみまいしよう、と思っています。な~んだ、バーミのメーランかよ、とお感じの方もいらっしゃるとは存じますが、メーランはメーランなのです。
バーミは色々とメニューがありますね。文字が小さくなって読みにくいと思います。ごめんなさいね、だってメニュー表自体がデカいんですもの。
私は中華満喫定食なるものに目を奪われました。とりわけRGC定食ってのがいいんざないすか!だって、バーミヤンラーメンに焼餃子3個、半チャーハンまで付いて税込み989円、これを頼まない手はないんざないすか!プラス110円でドリンクバーも追加しちゃいました。
料理を待つ間に、ドリンクバーへ行ってみました。バーミ印の桃ジュースを持ってきましたが、香料と甘さが気になってしまったので、すぐさまジンジャーエールに変えました。
5分ほどで、まずバーミヤンラーメンと半チャーハンを女性スタッフさんが運んでくれました。
バーミヤンラーメンはチャーシュー、メンマ、海苔、長ネギのオーソドックスな醤油味の中華そば、といったフォルムです。悪くはないんざないすか!
スープにはサバ節、鰹節などが使われているようです。椎茸も入っているという情報もありますね。私には正直、出汁感はそれほど感じられませんでしたが、コクと旨味はありました。少し甘みも感じます。
食感にこだわった自家製四層麺なのだそうです、のびるのがちょっと早い気もしますが、なかなか美味しいです。
半チャーハンは、程よいしっとり加減です。卵とネギにチャーシュー、カニカマ(?)のシンプルな具材ですが、香ばしい味がして私は好きですよ。
焼餃子は猫型ロボットが運んできてくれました。ビックリ、これには思わず、「北海道はオホーツクから参りました、メーランおやじです」と言ったとか言わなかったとか。
焼餃子は皮がもっちりしているのが私好みです。ニラが効いているのが良いのですが、餡が私には少々甘く感じました。これは好みの問題ですけど。
全部平らげると、お腹が膨れました。今時ラーメンに餃子とチャーハンがセットで1,000円を切るなんて、バーミってなかなか凄すぎるって!味の方もチェーン店だからってバカにしたもんじゃないってばよ!
というわけで、堺マチャアキ的には星2つ半でっす!!接客もよく落ち着けたので、メーランおやじ的にはオールオーケー!?
いや、まいったね……。
住所 北海道旭川市大雪通4丁目490−10
電話 0570ー06ー9041
定休日 なし