ラーメンが好きなんですよ!えぇ!

メーランおやじのくいしん坊!万才的ブログです。

ラーメン山岡家 旭川永山店の「朝ラーメンほうれん草トッピング+替玉0.5玉」(旭川市)

僕はB型だったんだけど、高校の時に8万円かけてO型に変えたんだ。どうも、高田純次です。

今回はあさイチから、旭川ラーメン行脚しようと思っています。さて、いったい何杯で私の胃袋がはち切れるのでしょうか。

最初のお店はラーメン山岡家 旭川永山店に決めました。旭川で朝ラーできるお店は限られているので、ここは頼みの山ちゃんです。

平日の9時過ぎにお店を訪ねました。こちらは駐車場が広いのがいいですね。入口の券売機で食券を購入するスタイルです。私は食べたことのない朝ラーメン(550円)に、景気づけとばかりに替玉0.5玉(110円)のボタンを連打です。ウォーッ!アターッ!

食券を手にカウンターに着座です。物価高の影響はこの山ちゃんにも及んでいて、朝ラーは4月から40円の値上げです。このご時世にラーメンが550円で食べられる、それって凄いキセキなんですけどね。忘れるところでしたが、アプリクーポンほうれん草トッピング無料だったんで、追加発注です。麺はバリカタ他は普通でお願いしました。

5分弱で朝ラーメンの登場です、。何を隠そう、私は超早食いなので替玉も同時に出していただきました。

無料サービスのほうれん草チャーシューネギ海苔、その上の梅ペーストが朝ラーならではです。メンマが入っていたかどうかは忘れちゃいました。てへぺろ

ベースは塩味です。白濁した豚骨スープなのですが、ノーマルのものより山岡家特有のどギツさが抑えられている気がします。とがった塩味ではなくあっさりとした旨味を感じました。

麺も極太ではなく、加水が低めの中細麺でした。スープといい麺といい、これは博多ラーメンに寄せているんでしょうか。美味しかったら、まぁそんなこと、どうでもいいんですけどね(右手を上下に振りながら言う)。

早くも替玉の投入です。ついでにニンニクまで。これから人に会うというのに、もう知ったこっちゃありません。入れた方が美味しいんだから、仕方ないじゃないか(えなりか)。それにこのためにブレスケア持ってますから。

途中で梅ペーストを溶かしていくといいアクセントになりました。細麺なのでスルスルイケちゃうし、スープまでさっぱりとまくってしまいました。これがあのヘビーウェイトな山岡家のラーメンなのか、と思うほどです。

普段山岡家を敬遠されている方にも、この朝ラーメンは食べてみて頂きたいものです。ただ、確かに豚骨豚骨はしているので保証は致しかねますが……。私は通ってみようとは思ってますけどね!

あと、女性スタッグさん達がとても優しくていい感じです。漢臭かった山岡家も最近女性スタッフさんが増えて、明るくなりましたね。じゃもう一軒いっちゃう~、なんつってさ。みたいな。

いや、まいったね……。

 

 

住所 北海道旭川市永山2条15丁目44−3

電話 0166ー64ー9862

定休日 無休